
ソウルでの一番の楽しみは、何といっても食事!
あまりに多い飲食店の数に、
どこへ入っていいのかわからなくなってしまいます。
行く度にどんどん進化し続ける街、ソウル。
目まぐるしく変わり続けるソウルの街で、
本当に美味しいお店だけが営業を続けることが出来るのではないでしょうか。
そこで、ソウルに行ったら絶対にハズせない本当においしい有名店TOP5をご紹介致します。
プロカンジャンケジャン
カンジャンケジャンとは生のワタリガニを、醤油ベースのタレに漬け込んだ料理です。
こちらのお店のカンジャンケジャンは、口の中に入れた途端に
とろけるような食感と甘さを感じることができます。
濃いめの味付けになっているので、ご飯と一緒に食べてみましょう!
白いご飯がすすむ!すすむ!
「ご飯泥棒」の異名も持っている一品です。
【プロカンジャンケジャン】
住所 :27-1 Jamwon-don, Seocho-gu, Seoul, South Korea
営業時間 :24時間
定休日 :なし
価格帯 :平均予算 30,000~50,000ウォン
ホームページ :http://www.prosoycrab.co.kr/
電話番号 :+82-2-5434126
イェンマソウルプルコギ
イェンマとは、昔からあるという意味。
名前の通り、昔ながらのプルコギで牛肉、きのこ、ネギがたっぷり!
甘いタレで味付けされていて、女性や子供にも嬉しい♪
サンチュにお肉とご飯をくるんで食べれば、野菜も一緒にとれてヘルシーです。
韓国料理を代表するプルコギの老舗の名店です。
地元のお客さんが多く、庶民的な雰囲気を味わえるのも魅力のひとつ。
日本語が少し話せる店員さんもいるので安心ですね!
白いひげのおじいさんのマークが目印です。
【イェンマソウルプルコギ】
住所 :15-4 Changjeon-dong, Mapo-gu, Seoul, South Korea
営業時間 :11:00~22:40
定休日 :第2、第4日曜
価格帯 :平均予算 15,000~20,000ウォン
電話番号 :+82-2-3369371
土俗村
ソウルで一番有名な参鶏湯(サムゲタン)のお店。
サムゲタンとは、鶏の中にもち米、高麗人参、漢方など韓国特有の素材を
詰め込み、スープと一緒に煮込んだものです。
トロトロになるまでじっくり煮詰めたスープはまるでお粥のよう。
塩を自分好みの量で加えて味を調節してみましょう。
お店は伝統的な韓屋の建物で、雰囲気もバッチリ!
日本語が堪能な店員さんがいるので、安心して注文できますね。
【土俗村 】
住所 :85-1 Chebu-dong, Jongno-gu, Seoul, South Korea
営業時間 :10:00~22:00
定休日 :なし
価格帯 :平均予算 15,000~20,000ウォン
電話番号 :+82-2-7377444
ウォンダンカムジャタン
カムジャタンとは、骨付きの豚肉を、エゴマの葉やじゃがいもと一緒に
じっくりとピリ辛のスープで煮込んだお鍋です。
ピリ辛といっても、チゲ鍋程辛くはなく、
じゃがいもの甘さやエゴマの葉のコクがある優しいお鍋料理です。
日本ではそこまでメジャーな韓国料理ではありませんが、オススメの一品。
女性2人で行く場合は小サイズ、4人の場合は大サイズがちょうどいいでしょう。
お鍋を食べ終わったら、スープとご飯を混ぜて、
〆のポックンパは忘れずに頂きましょう!
ソウルの繁華街・明洞の中にあり、24時間営業です。
【ウォンダンカムジャタン】
住所 :34-1 Myeong-dong 1-ga, Jung-gu, Seoul, South Korea
営業時間 :24時間
定休日 :なし
価格帯 :平均予算 20,000~30,000ウォン
ホームページ :http://www.onedang.com/
電話番号 :+82-2-7767612
明洞餃子本店
え?韓国に来て餃子?と思うかもしれませんが、
こちらは知る人ぞ知る明洞の有名店。
観光客だけではなく、地元の人や学生にも大人気です。
餃子は噛むとジューシーな肉汁が飛び出してくるので、
やけどをしないように気を付けましょう。
たっぷりとニンニクが入った餃子は、一度食べると癖になってしまいます。
もう一つ有名なのが、カルククスという韓国のうどんです。
こちらも是非一緒に注文してみましょう。
明洞の中心地にあるので、買い物の合間にとても便利な立地です。
【明洞餃子本店】
住所 :ソウル特別市 中区 明洞2街 25-2
営業時間 :10:30~21:30
定休日 :旧正月・秋夕
価格帯 :平均予算 16,000ウォン
ホームページ :http://www.mdkj.co.kr/jp/
電話番号 :+82-2-7765348
いかがでしたでしょうか?
初めて韓国へ行かれる方も、何度もリピートしている方も
絶対にハズせない有名店へ足を運んで、
韓国の代表料理を楽しんでみてくださいね!