中南米 ペルーマチュピチュ世界遺産観光 知らないと損!世界遺産マチュピチュを観光する前にした気分に知っておくべき情報とスポット画像を15枚 2015年9月19日 神秘的な空中都市、マチュピチュ遺跡。テレビなどでもよく取り上げられていて、誰もが『一度は行ってみたい!』と思ったことがあるのではないでしょうか?そんなマチュピチュ遺跡を徹底紹介いたします! マチュピチュ遺跡って? 画像出典元:dlift.jp マチュピチュ遺跡は世界遺産にも登録されている、15世紀のインカ帝国の遺跡です... Nanako
中近東 グルメトルコパムパッカレレストラン トルコ料理が美味しいパムッカレのおすすめグルメレストラン 厳選10選 2015年9月18日 石灰棚の作り出す美しい景色が魅力のパムッカレ。1日の観光ツアーだったとしても、パムッカレで食事を最低1回はすることになるはずです。 パムッカレは大きな規模の町ではありませんが、レストランの数はそこそこにあり、小さいレストランでも意外とグルメのおいしい穴場になっていたりもします。ここでは、パムッカレで行きたいレストラン... chihiro
ヨーロッパ お土産グルメケルンドイツ ケルン観光を充実させるおすすめスポット7ヶ所とグルメ&お土産情報 2015年9月12日 ドイツの観光地と訊かれて真っ先に名前が挙がる街、ケルン。ケルン大聖堂と言えば日本でもそれなりの知名度ですね。 ところで皆さんは、大聖堂以外にこの街に何があるかをご存知ですか? 今日は意外と知られていないケルンの魅力をお届けいたします。 ケルン基本情報 ライン川の湖畔に佇む街ケルンはドイツでは4番目に大きな都市で、人口は... Mon
ヨーロッパ イギリスパワースポットロンドン世界遺産 イギリスの世界遺産ストーンヘンジをベストシーズンの夏至に見る 2015年9月6日 謎の巨大な石柱がそびえ立つストーンヘンジ。ストーンヘンジの写真はどこかで誰もが目にしたことがあることと思います。 この謎の多い遺跡、ミステリー好きも遺跡好きにもたまらないスポットですよね。そんなストーンヘンジを観光するための情報をまとめてみました。 ストーンヘンジはどこにあるの? イギリスの南部、ソールズベリ近郊にあり... Nanako
ヨーロッパ クエンカスペイン世界遺産観光 スペインの世界遺産”時が止まった街”クエンカの不思議な魅力 2015年9月4日 クエンカ(Cuenca)はスペインのカスティーリャ=ラ・マンチャ地方にある小さな街です。 しかし、「歴史的城塞都市クエンカ」としてユネスコ世界遺産にも登録されており、「魔法にかけられた街」と呼ばれることもあるくらい不思議な景観が魅力的な街です。 クエンカについて知ろう! 画像出典:Xavier E Traité 画像出... eimy
中近東 トルコ世界遺産絶景観光 青と白の絶景が壮大なトルコの世界遺産パムッカレは死ぬまでに一度は行きたい観光地 2015年9月3日 トルコにある世界遺産パムッカレの石灰棚の景色はとても有名で、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 最近よく話題になる『死ぬまでには一度は行きたい世界の絶景』にも取り上げられることの多いパムッカレ。そんなパムッカレの魅力をご紹介します! パムッカレ(Pamukkale)ってどこにあるの? 青い水がはった... Nanako
ヨーロッパ ギリシャ世界遺産観光 崖の上に立つ世界遺産、天空の修道院群メテオラを徹底紹介 2015年9月2日 みなさん、奇岩の上に立ちそびえる修道院群、『メテオラ』をご存知でしょうか?メテオラ修道院群は、1988年に自然遺産と文化遺産の複合遺産として世界遺産に登録されました。 この不思議な光景のメテオラの修道院をご紹介いたします。 メテオラ修道院群(Meteora) 画像出典元:www.photographyworkshops... Nanako
ヨーロッパ モンテネグロ世界遺産東欧観光 モンテネグロの3大観光エリア!コトル、ブドヴァ、スヴェティ・ステファン 2015年9月1日 モンテネグロは2007年に独立した新しい国です。とはいえ、世界遺産にもなったコトルなど、古い町並みが残る国でもあります。そんな魅力溢れるモンテネグロの観光スポットを3つのエリア別にご紹介します! 世界遺産の街『コトル』 画像出典元:dlift.jp 紅の豚の舞台にもなったといわれている世界遺産のコトル。深い入り江と赤い... Nanako
中国・台湾・東アジア 世界遺産中国絶景観光 九寨溝観光のベストシーズンは透明度とブルーが美しい夏か紅葉溢れる秋 2015年8月31日 九寨溝は正式には『九寨溝国家級風景名勝区』といい、渓谷沿いにチベット族の暮らす小さな集落が9つあったことからこの名前がつきました。 100を超える湖や滝、湿地などがたくさんあり、湖の綺麗なブルーだけでなく、透明度の高い水面に木々の緑や紅葉などが映る景色は人々を魅了してやみません。その九寨溝の魅力を5つのエリア別にご紹介... Nanako
東南アジア タイ世界遺産観光 400年に渡り繁栄した世界遺産アユタヤ遺跡の必見観光地 厳選6選 2015年8月31日 アユタヤ王朝は400年に渡りアユタヤを都として繁栄しました。1767年にビルマ(今のミャンマー)の攻撃を受け、アユタヤ王朝は消滅し、多くの建物や石像は破壊され、現在では王宮跡と寺院跡が残っています。 周辺の遺跡と一緒に『アユタヤ歴史地区』として、1991年に世界遺産に登録された『古都アユタヤ』をご紹介します。 ワット ... Nanako